ぽっぽ日記

人材会社の人事が自由気ままに書いてるブログです

「クリエイティブ」に踊らされない

f:id:poppo1010:20161010185732j:plain 「クリエイティブ!」

 

気を抜くといつもこの言葉に踊らされてしまいます。

 

新しいとモノや新しい考え方などなど「新しい」と認識しているものは、先人が築いたものの上に成り立っていたり、改善から生まれてくることが多い。

 

今あるモノや考え方の仕組みを柔軟に理解すること、そのうえで組み換えを行うことで世間でいう「新しい」モノや考え方が生まれます。

 

ゼロベースで考えても新しいものは出てきません。

 

「1+1=2」という公式ですら、自分で考えようとするととんでもないIQを持つ天才が何年間もかかって編み出すようなものなのだそうです。

 

下手なプライドを捨て、原理原則や知識を学んだうえで世界をよくするモノや考え方を生み出すことを意識したいものです。

自分で自分を決めつけない

f:id:poppo1010:20161010185732j:plainアドラー心理学はご存知でしょうか

 

説明はもっと上手くしてくれている人がいるので省略します。

 

matome.naver.jp

 

要するに、

 

「人間は今の目的に沿って行動する」

 

ということです (あってますかね?笑)

 

 

なんでこんなことを急に言い始めたかというと、生活しているなかでどうしても下手なプライドを捨てきれず「自分はこういう人間だから」と考えてしまうことが多いからです。

 

そうじゃない。

 

傷つきたくないから「人間性や性格」を自分で勝手に認識して決めつけているだけ。

 

はい。変わる勇気を持ちます。傷つく勇気を持ちます。

 

こういった葛藤があってこそ人間なので綺麗ごとばかりではやっていられませんが、前に進むために甘えずに自己変革していきます。

技術革新で人々の生活は変わる

f:id:poppo1010:20161010185732j:plain 

 

今は人材会社で人事をしているわけですが、学生時代にスポーツクラブの経営なんかについて勉強していました。

 

そんななかで目に付いたのがこの記事

weblog.horiemon.com

 

「スポーツは戦いだ」と言っても、1つの企業であり、レジャーです。つまり、顧客がいて、ユーザーがいます。

 

ユーザーを増やすこと、ユーザーに満足してもらうこと、顧客になってもらうことが必要です。

 

記事にあるように、細かい部分で人々の生活は変わり、スポーツとの関わり方も変わります。

 

ちょうどDeNA社長さんが退任されるというニュースもありましたが、親会社ありきの古い体制ではなく、最新の技術やマーケットの動きを取り入れ、最先端のレジャーとして進化していかなければなりません。

 

私も今の仕事をどこかのタイミングで卒業し、クラブ運営にかかわりたいと思っています。

 

そのためにも力を伸ばし続けていきたいと思います。